fc2ブログ

未分類

春の我が家の花&菜の花ロード

sDSCN5772.jpg
毎年春になると、我が家の庭には、次から次と各種の花が咲きます。最初は、鮮やかなもみじが咲き、ツバキや梅の開花となります。sDSCN5775.jpg
梅の花の拡大写真です。今年は、なぜか花が少なかったように感じます。sDSCN5777.jpg
変わり種の椿です。今年は、梅と違って花が見事につきました。
sDSCN5778.jpg
名前を知りませんが、球根で隣に水仙やチュ-リップも可愛いらしく毎年咲いてくれます。
sDSCN5782.jpg
今年も見事に咲いてくれた、モクレンです。
sDSCN5800.jpg
昨年植え込んだ、ビオラです。 この季節満開となっています。sDSCN5802.jpg
2階の居間から眺めた桜です。目線が同じ高さで咲いてくれるので、約10日間毎年居ながらにして桜鑑賞ができます。sDSCN5804.jpg
4月下旬ともなれば、芍薬も見事に咲いてくれます。今年は特に花が大きいようです。sDSCN5810.jpg
今日(4月28日)撮影した、紫式部ですが、奥の名前が知らない草木の花も紫で、これから満開となり見事です。sDSCN5814.jpg
これも今朝撮影してきた。赤白のハナミツキです。今が花として最高の瞬間です。sIMG_0687.jpg
今月、実家のある秋田に帰省、両親を連れて大潟村にある『菜の花ロード』に行ってきました。
sIMG_0708.jpg
写真ではよく表現できていませんが、丁度菜の花と桜が絶妙に満開(4月22日)で、感動してきました。この季節秋田の菜の花ロードは、ぜひお奨めのコースです。
スポンサーサイト



プロフィール

mugenjyuku

Author:mugenjyuku
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
検索フォーム

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ