fc2ブログ

未分類

三浦半島ドライブ紀行

sIMG_1862.jpg
今回東京での仕事がてら、気分転換に三浦半島のドライブ観光を思いつきで行ってきました。 三浦海岸駅の『河津さくら』は既に満開でした。
sIMG_1870.jpg
また近くの水深公園のさくらと菜の花のコントラストがとても綺麗でした。ここの桜はまだ8分咲でした。
sIMG_1839.jpg
前夜、旅仲間と横浜で会食して、途中横浜港や山下公園、港の見える公園などを見学、写真後方は氷川丸です。
sIMG_1841.jpg
実は私は20代前半農家をしながら出稼ぎをして自動車工場に勤めていた時代が有り、この場所は何度も来ており、中華街が近くにあり青春時代にタイムスリップした瞬間でした。
sIMG_1844.jpg
途中、横須賀近辺のコーストサイドにアメリカを彷彿させる大型住宅地を発見、住宅街の中に入ってみましたが、建物は1軒屋をキープしていますが、構造が連続して建築されており新発見。
sIMG_1886.jpg
三浦半島と云えばキャベツ畑、とてもおいしそうなキャベツが並んで生育していました。
sIMG_1854.jpg
三浦半島の観音岬灯台は、東京湾入れ口の要所に位置する灯台、かなりの歴史を持っており日本最古の洋式灯台として浦賀水道で重大な責務を負っている灯台です。

sIMG_1860.jpg
この日はとても天気が良くて、対岸の千葉房総半島も望めました。三浦半島から見る房総半島に感動しました。(昨年の同時期は、房総半島から三浦半島を見ていたので。)
sIMG_1881.jpg
城ヶ島の展望台から見た東京湾と海洋に繋がった湾はとても雄大で、気持ちも大きく晴れ渡った感じになりました。 今回も横浜からレンタカーを借りての一人旅でしたが、旅は何時も大きな気付きを齎せてくれますね。来月は奈良の吉野のさくらをフェリコプターから観光予定です。
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment form













管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

mugenjyuku

Author:mugenjyuku
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
検索フォーム

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ